産後トータルケアクラス

産後トータルケアクラス(生駒)

6週間を通して産後ママの身体と心を整えます。赤ちゃんと一緒にご参加できます。途中オムツ変えや授乳など、お子さんのペースに合わせて進めていきます。


受講費:20,000円

(6回レッスン費、バランスボールレンタル代、テキスト代込み)


[お得な割引制度]

・お友達割引:18,000円 (お友達同士でお申込み頂いた場合)

・OG割引:15,000円 (以前に産後トータルケアクラスご受講いただいた方)

※オンラインレッスンも承ります

オンライン受講費 :12,000円
(別途、指定ボールをご用意ください)


開催場所:講師自宅 (奈良県生駒市北部) ※お申込み頂いた方に詳細ご案内いたします

駐車場ございます。最寄り駅より徒歩5分。




日時:火曜日 10時00分~12時00分


①5月18日
②5月25日
③6月1日
④6月8日
⑤6月15日
⑥6月22日(終了後ランチ会 @ニジイロカフェ予定)

※お休みの場合は次回ターム時にご参加いただけます。又はオンラインにてお繋ぎします。




レッスン内容

①バランスボールエクササイズ(約70分)

②自宅でできるセルフケア法(約20分)

③思考を整理するシェアワーク(約30分)


産後でないと受講できないの?

産後2ヶ月〜出産経験のある方ならどなたでも受講いただけます。

産後1年頃までが一番効果を感じられます。


シェアワークとは?

出産経験のあるママ、産後の思考を抱えたまま過ごしていませんか?

出産までは母子手帳にも項目があり、とっても手厚くケアされていたママの身体。

そのママの身体、出産後はどうですか?

出産を終えてからは1か月健診だけで、ママのケアは完全に抜け落ちてしまっている現状です。

出産は交通事故全治何か月ほどのダメージを受けている状態ともいわれるほど。

その大きなダメージを受けたままリハビリも何もなく24時間ノンストップの育児がスタート。

想像しただけでも、ママの身体と心は悲鳴をあげています。


出産は女性の「革命期」

この時期にママの身体と心を整えることがとても重要になってきます。

身体の使い方、意識の向け方で今後の生き方が変わってきます。

ママ自身が自分に目を向け大切にすることで初めて家族や周りにも笑顔が生まれる。

この大切な時期にだからこそ絶対に逃してほしくないこのクラス。

是非チャンスをつかみとってください!

産前よりも健やかで気力溢れるあなたに出会えます。






産後はカラダを組み直す人生最大のチャンス。

  • 身体と心を同時に整えていきます
  • 適度な筋力がつく。体力がつく
  • 骨格を整える。基礎代謝があがる。
  • 自律神経を整え、心に余裕が持てる
  • 客観的思考がつく
  • 毎日をワクワク楽しむコツがつかめる
  • 自分の存在価値に気がつく
  • 人生を自らデザインしていける

最終回のランチ会の場所はnijiiro*cafeさん

  • オムツ替えスペースあり
  • 温かな雰囲気
  • 無肥料無農薬のお野菜中心のご飯
  • ニジイロカフェさんに来るだけでもすっごくリフレッシュできますよ。

(2021年4月現在 最終ランチ会は未定となっています。)


受講者の声

身体を動かす以外にもワークをすることで自分の生活に返ってくる事が実感しました。例えば時間を有効に使う、子どもやパートナーとの良いコミュニケーションの取り方、そして最後に自分の5年後を宣言する。妊娠・出産してから自分の将来や夢について考えるなんてできませんでした。宣言する事で脳がそれに沿うように情報を集め出すですよね。自分の目標が5年後に達成、もしくは経過中なのかとても楽しみです。


短期間でこんなに身体が変わるんだ!と、びっくりしています。
何より、くみえ先生の内面から溢れるバイタリティがとってもステキでこんな女性になりたいと思えたからこそ、より充実した時間を過ごすことができました。
自分が思い描く理想の人生をたまに考えながら、今後も前向きに子育てや生活を楽しんでいきます。


バウンスしているだけで、身体が整って体力がつく、夢のようなスポーツがあるなんて思ってもいませんでした。何かの番組で正しい姿勢で座ることは、腹筋15回と同じ効果だと言っていて、思わず「バランスボールってすごい」と叫んでいました。


毎週、くみえ先生と他の参加者のママさんとお話ができて楽しかったです。レッスンに参加する前は将来の事を考える事があまりなかったのですが、ワークを通して将来の夫婦の関係や子供との関係、自分はどうなっていたいかなどを考える機会が持てたことがよかったです。